臨床研究実施計画番号 jRCT1021210015
最終情報更新日:2024年4月5日
登録日:2021年6月30日
高カリウム血症における新規カリウム吸着剤の有用性に関する前向き観察研究
基本情報
進捗状況 | 参加者募集終了-試験継続中 |
---|---|
対象疾患 | 高カリウム血症、慢性腎臓病 |
試験開始日(予定日) | 2021-06-21 |
目標症例数 | 50 |
臨床研究実施国 | 日本 |
研究のタイプ | 観察研究 |
介入の内容 |
試験の内容
主要評価項目 | SZC の服薬遵守率 |
---|---|
副次評価項目 | ・SZC の薬剤特性(飲みやすさ、味、舌触り、携帯性) ・便秘スコア ・排便状況の変化 ・総投与薬剤数 ・血清カリウム、カルシウム、マグネシウムの値 ・心電図変化の有無 ・血圧、脈拍 ・他の高カリウム血症治療の有無 ・SZCへの患者満足度 |
対象疾患
年齢(下限) | |
---|---|
年齢(上限) | |
性別 | 男女両方 |
選択基準 | 高カリウム血症(血清カリウム 5.1mEq/L 以上)を認める、またはカリウム吸着薬を既に服用している慢性腎臓病患者のうち、本課題について文書で同意を得られた者を対象とする。 |
除外基準 | なし |
保険外併用療養費
保険外併用療養費の有無 | なし |
---|
関連情報
研究責任医師 | 藤田 雄 |
---|---|
研究責任医師以外の責任者 | |
研究資金等の提供組織名称 |
問い合わせ窓口
担当者 | 藤田 雄 |
---|---|
所属機関 | 弘前大学 |
所属部署 | 循環器腎臓内科 |
郵便番号 | 036-8562 |
住所 | 青森県弘前市在府町5 |
電話 | 0172-39-5057 |
FAX | |
takeshi@hirosaki-u.ac.jp |
※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。