患者様やご家族など一般の方向け臨床・治癒情報サイト 臨床研究情報ポータルサイト

ENGLISH
×

情報をクリップできます

治験情報をこちらのホームページで一時的にクリップすることが出来ます。

臨床研究実施計画番号 jRCT1020230058

最終情報更新日:2024年2月16日

登録日:2024年2月16日

放射線治療を受ける頭頚部がん患者のためのネックカバー開発および検証

基本情報

進捗状況 募集前
対象疾患頭頸部癌  舌癌 口腔底癌
試験開始日(予定日)2024-02-16
目標症例数10
臨床研究実施国日本
研究のタイプ介入研究
介入の内容ネックカバーの試作品を試着、手にとってもらい、聞き取り調査によるアンケートを実施する。

試験の内容

主要評価項目アンケートは、各試作品について、触れた感触(サラサラ)、装着時の感想(刺激性の少なさ、苦しさ、暑さ、装着のしやすさ、外しやすさ、ずれやすさ)、頚部皮膚炎の患者に使用してもよいと思うかについては、5段階リッカートスケールで構成する。
副次評価項目使用するにあたっての課題、良い点、改良すべき点は自由記載とする。

対象疾患

年齢(下限)
年齢(上限)
性別
選択基準放射線治療を受けている頭頚部がん患者で、頚部放射線性皮膚炎がないまたは軽度の紅斑(CTCAEver5.0でGrade1)がある方で、かつ、主治医よりネックカバー試作品の使用の許可を得ている方
除外基準認知機能の低下があり、説明を理解することが困難な方 頚部皮膚のセルフケアが困難な方

保険外併用療養費

保険外併用療養費の有無なし

関連情報

問い合わせ窓口

担当者佐藤 裕美子
所属機関弘前大学医学部附属病院
所属部署看護部
郵便番号036-8563
住所青森県弘前市本町53
電話0172-33-5111
FAX
E-mail satoyumi@hirosaki-u.ac.jp

※実施責任組織と研究実施場所が異なる場合があります。
詳しくは各お問い合わせ窓口の担当にお伺い下さい。